1.~おかげで/~おかげだ
意味 歸功于… 〈表示因此得到好的結果而含有感激的心情〉
接続 [動・い形・な形・名]の名詞修飾型+おかげで
、 科學技術が発達したおかげで、我々の生活は便利になった。/由于科學技術的發(fā)展,我們的生活方便多了。
、 家が海に近いおかげで、新鮮な魚が食べられる。/由于住在海邊,所以能吃到新鮮的魚。
2.~かわりに
A意味 不做某事 〈不做這件事,去做其它的事〉
接続 [動-辭書形]+かわりに
、 私立大學を一つ受けるかわりに、國立大學を三つ受けたい。/寧可考三所國立大學也不想去考一所私立大學。
B意味 代替…;代表…
接続 [名-の]+かわりに
、 病気の父のかわりに、わたしが參りました。/我代替有病的父親去。
類語 5「~にかわって」のBの意味
C意味 作為交換
接続 [動・い形・な形・名]の名詞修飾型+かわりに
① わたしの料理するかわりに、あなたは掃除してください。/我來做飯你打掃衛(wèi)生。
3.~くらい/~ぐらい/~くらいだ/~ぐらいだ
A意味 表示狀態(tài)的程度
接続 [動-辭書形/ない形-ない]
[い形-い]
[な形-な]
[名] +くらい
、 棚から物が落ちるくらい大きい地震があった。/發(fā)生了能使東西從架子上掉下來般的大地震。
、 この辺りは夜になると、寂しいくらい靜かだ。/這周圍一到夜晚就靜得讓人感到寂寞。
B意味 表示程度很輕
接続 [動]の普通形
[名] +くらい
、 忙しくても電話をかけるくらいはできたでしょう。/即使再忙打個電話總可以吧。
4.~最中に/~最中だ
意味 正在做某事的時候恰好
接続 [動-ている]
[名-の] +最中に
① 考えている最中に、話しかけられて困った。/正在思考問題時有人搭話真不好辦。
5.~次第
意味 立即;馬上 〈完成某事后立即開始其它的事〉
接続 [動-ます形]
[名] +次第
① 新しい住所が決まり次第、連絡します。/新住所決定下來之后就(和你)聯(lián)系。
、 向こうに著き次第、電話をしてください。/到了那邊就請來電話。
6.~せいだ/~せいで/~せいか
意味 因為… 〈表示因為此原因導致了不好的結果〉
接続 [動・い形・な形・名]の名詞修飾型+せいだ
① わたしが失敗したのは、彼のせいだ。/我之所以失敗是因為他的緣故。
、 電車が遅れたせいで、遅刻した。/因為電車晚點,所以遲到了。
7.~たとたん(に)
意味 一…就…
接続 [動-た形]+とたん
① 犯人は警官の姿を見たとたん、逃げ出した。/犯人一看到警察就逃跑了。
8.~たび(に)
意味 …的時候總是…
接続 [動-辭書形]
[名-の] +たび
、 その歌を歌うたび、幼い日のことを思い出す。/唱起那首歌的時候,總是想起童年的時光。
、 人は新しい経験をするたびに、何かを學ぶ。/人們在經歷一些新的事情時,總會學到點什么。
9.~て以來
意味 再…之后一直…
接続 [動-て形]+以來
、 日本に來て以來、日本に対する考え方が少しずつ変わってきた。/來到日本以后,對日本的看法逐漸發(fā)生了改變。
、 昨年夏に手紙を受け取って以來、彼から連絡がまったくない。/自從去年夏天收到信后,他就再也沒有聯(lián)系過。
10.~とおり(に)/~どおり(に)
意味 和…一樣(按照)
接続 [動-辭書形/た形]
[名-の] +とおり
[名]+どおり
、 説明書に書いてあるとおりにやってみてください。/請按照說明書上解釋的去做。
② あの人の言ったとおりにすれば、大丈夫です。/只要按照那個人說的去做不會錯的。