學(xué)生: 「アルバイトを したいんですが。」
店の人:「學(xué)生さんですか!
學(xué)生: 「はい、この近くの大學(xué)の留學(xué)生です。日本語が まだ よく できないので、日本語をあまり (1)仕事は ありますか!
店の人:「 おさらを 洗う 仕事なら 日本語は あまり 使いませんよ。それで いいですか!
學(xué)生: 「はい、それで けっこうです!
店の人:「一週間に 何日 できますか!
學(xué)生: 「一週間に 3日 ぐらい できますが、火曜日、木曜日、土曜日に(2)。」
店の人:「火、木、土ですか。日曜日はできませんか!
學(xué)生: 「毎週 月曜日の朝 テストが あるので、(3)が、晝間は だい
じょうぶです!
店の人:「じゃ、晝間だけでも 來て ください。火曜日は お休みなので、木曜日と 土曜日の夜と 日曜日の晝間、夕方 五時(shí)ぐらいまで お願(yuàn)いします!
學(xué)生: 「はい、わかりました。よろしく お願(yuàn)いします!
1(1)から(2)には 何を入れますか。
A使いません
B使っては いけない
C使わなくても いい
D使わなくては いけない
(2)
Aしましょうか
Bして あげませんか
Cして いただけませんか
Dして いただきませんか
2
A 夜おそくても いいです
B 夜おそくは こまります
C 夜おそい ほうが いいです
D 夜おそくないと こまります
3この人は いつ アルバイトを しますか
A木曜日と 土曜日と 日曜日の晝間に アルバイトを します。
B木曜日と 土曜日の夜と、日曜日の晝間に アルバイトを します。
C火曜日と木曜日の夜と、日曜日の晝間に アルバイトを します。
D火曜日と木曜日の夜と、土曜日の晝間に アルバイトを します。