【#日語等級考試# #日語初級必備N5語法:なります的用法解析#】學而不思則罔,在掌握知識點之后將其運用在解題中才是備考的好方法。日語等級考試備考需要一點點積累才能到達效果,©無憂考網(wǎng)為您提供了“日語初級必備N5語法:なります的用法解析”,歡迎閱讀參考!更多相關訊息請關注©無憂考網(wǎng)!
なります表示性質(zhì)或者狀態(tài)的變化。過去式是「なりました」。
接續(xù):形容詞詞尾「い」變成「く」+「なります」
形容動詞詞尾「だ」變成「に」+「なります」
名詞+「に」+「なります」
例句
1.北京の交通は便利になりました。(客觀自然地變化)
譯文:北京的交通變得便利了。
2.最近はだんだん暑くなりました。(客觀自然地變化)
譯文:最近漸漸地熱起來了。
3.スイカを冷たくします。(主觀人為地變化)
譯文:把西瓜冰鎮(zhèn)一下(直譯:讓西瓜變涼)
4.機の上をきれいにします。(主觀人為地變化)
譯文:把桌子上弄干凈。
注意點:用「します」表示主觀人為變化時,前面一定會出現(xiàn)賓格助詞「を」。這也從側(cè)面證實了「します」是他動詞。
【補充】:
にします還可以表決定。(“決定”一詞代表著“主觀”。即「します」)
例句
あのう、すみません。カレーにします。(主觀決定)
譯文:不好意思,來份咖喱飯。